特色ある学び
TOP特色ある学び
無断転載不可
特色ある学び
医療系総合大学の強みを生かし、今後ますます重要になる多職種連携を担う専門職の養成のためのカリキュラムとして、医学科や歯学科をはじめとする他学科との合同実習・演習を実施しています。知識と技術を修練するため、1年生から歯科医療機関を見学実習し、2年生からは本格的に基礎実習などを行います。3年生後期からは、臨床・臨地実習として本学附属病院での処置、医学部附属病院さらには外部の様々な医療機関において実習をします。一方、研究マインド・自己解決能力を養成するため、卒業研究を実施し、自ら研究テーマを考え事実を明らかにし、なぜそうなるのかを考察していきます。その時のテーマを大学院修士課程で研究し、国際誌に発表している学生もいます。
さらに、グローバルな視野を備えた歯科衛生士を育てるため、海外研修奨励制度や海外の大学との大学間交流など通して活発な国際交流を奨励しています。
実習風景
-
基礎歯学系実習
歯学部附属病院での臨床実習
-
社会福祉系科目でのグループワーク -
校外実習