メニュー

国際歯科研修プログラム

  • 2019年度
  • 2018年度
  • 本学では、学生が国際研修プログラムや国際交流プログラムに参加し、国際的視野を広げられるよう、様々な取り組みを行っています。2012 年度から継続的に世界の協定校と大学間交流プログラムを展開しており、海外の大学などと国際交流やネットワーク形成を推進しています。2017 年度からは本学大学院・研究室紹介、教育セッション、学生交流などを含んだ国際交流プログラム(InternationalDental Program( IDP))の提供を開始しました。このような取り組みを推進することで国際社会で活躍できる人材を育成し、海外とのネットワークを拡充しています。2019 年度はタイ、インドネシア、ベトナム、米国、英国、香港、台湾、韓国より学生を受け入れ、プログラムの提供を行いました。海外の学生を受け入れ、研究実習などを通して最先端の歯科医療学習の機会を提供し、本学を中心とした世界におけるネットワークを構築すること、また本学学生を含む多国間の学術的・文化的交流を通して、学生のネットワークが構築されることを目的として実施しています。

  • 国際歯科研修プログラム

    本学では、学生が国際研修プログラムや国際交流プログラムに参加し、国際的視野を広げられるよう、様々な取り組みを⾏っています。2012年度から継続的に世界の協定校と大学間交流プログラムを展開しており、海外の大学等と国際交流やネットワーク形成を推進しています。2017年度からは特に東南アジアの協定校を中心に本学大学院・研究室紹介、教育セッション、学生交流等を含んだ国際交流プログラム(International Dental Program(IDP))の提供を開始しました。

    このような取り組みを推進することで国際社会で活躍できる人材を育成し、海外とのネットワークを拡充しています。 2018年度はタイ、インドネシア、ベトナムより学生を受 け入れ、プログラムの提供を⾏いました。 海外の学生を受入れ、研究実習等を通して最先端の歯科医療学習の機会を提供し、本学を中心とした東南アジアにおけるネットワークを構築すること、また本学学生を含む多国間の学術的・文化的交流を通して、学生のネットワークが構築されることを目的として実施しています。