メニュー

教育

歯学科

教育概要

1928年の創立より、日本の歯科医学の発展を支えてきた伝統と誇りが、わたしたち歯学部の教育の礎です。歯科医学・歯科医療を率いる人材を輩出するという教育理念に基づき、歯学科では、超高齢化社会、グローバル時代など、卒業生が社会のニーズに対応できる、将来を見据えた世界水準の教育内容を提供しています。歯学科学生には、歯科医師・研究者としての基本的資質の修得にとどまらず、社会を形成する多様な文化、思想を理解した上で、自らの考えに基づいて行動する自律性、世界を俯瞰し限りない可能性を見出すための国際感覚を修得することが求められています。日々変わりゆく世界の動きの中、わたしたちは、国内・海外の大学教育、歯学教育認証基準を情報収集し継続した教育改革を進め、世界最高水準の教育を提供する体制をとっています。

教育概要

私たちの教育

わたしたちの教育

歯科医師の基本的資質に加え、歯科医療を通しての全人的医療への貢献、複雑化する医療・疾患への対応を可能とする幅広い資質を身につけるために、本学医学部との緊密な連携を活かし、医歯学融合教育に代表される新しい概念の教育プログラムを開発・導入しています。

わたしたちの教育

国内最高水準の歯科医療を提供する歯学部附属病院を教育現場とし、学生は、最高の診療技術、多職種連携診療を学ぶことができます。また、経験豊かな臨床教員のもとで診療経験を積むことで、卒業時には、国が歯学科卒業生に求めている臨床技術pdfを十分に修得することができます。

わたしたちの教育

世界最高水準日本最大規模の歯科医学研究機関linkをもつ環境を活かし、長期間の研究室配属や診療参加型臨床実習で臨床問題解決の実践など、実際の現場を置くことで研究マインドを獲得し、最先端の研究分野への道を拓くことができる最高の教育環境があります。

わたしたちの教育

歯学部は世界に40校を超える協定校をもち、海外派遣・受入プログラムにより、国境を超えて同じ夢を抱く学生との交流を促進しています。単なる交流活動を超えた2国間合同授業や国際教育研究活動などを通し、深く広い国際感覚を修得する機会があります。100名超の大学院留学生との日常交流は、これから世界へ羽ばたく学生にとって、大きな刺激となっています。

わたしたちの教育

歯科医療人としての優しさ、人々の生活を支える豊かな心、将来を創ることへの情熱、新たな世界へ踏み出す勇気。卒業生に期待することは、いつの時代、どこの場所でも、プロフェッションとしての自覚をもち、歯科界の発展のために指導者の役割を担い、人々のために貢献することです。

新型コロナウイルス感染拡大への対応(教育)

2020 年度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行から2 年が経過した2022 年度現在も、感染拡大防止対策について、教育現場での対応が求められていますが、歯学部では、学生・教職員の健康を第一に考え、カリキュラム対応を進めています。
歯学部教育では、その特徴として、新たな知識の獲得だけではなく、学生同士が議論を通じて考えを深める演習や、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士として、将来実務現場で必要とされる十分な技術を習得するための実習が必要となります。そのため、多くの科目で必要とされる実習については、通学しての対面授業となりますが、その際には、大学システムへの体調報告、座席指定、フェイスガード・マスク着用などの対策を講じています。また、歯学科5・6年生、口腔保健衛生学専攻3・4年生では、これまでのカリキュラムと同じく、卒業後にそれぞれの専門職として必要となる臨床経験を積む機会として、感染防止対策を講じた上で、大学病院での患者診療実習を実施しています。
2020 年度にカリキュラムに導入された遠隔授業についても、同期型授業(中継授業)、非同期型授業(オンデマンド授業)の特性を活かし、学生の柔軟な学びを促進するカリキュラムを展開しています。これら遠隔授業の実施については、統合教育機構の専門チームの支援活動により、各授業担当教員の授業提供能力の向上につながる研修会が開催され、遠隔授業を歯学部授業の一つの方策として確立する取り組みが継続的に進められています。
私たちの教育の場では、学生が主役であり、その学びを止めることなく、国民の期待に応えることができる歯科医療従事者を育成することが第一となります。世界大学QSランキング(歯学分野)世界第6 位の評価を得ている本学の歯学部では、研究領域で世界を率いる教員、大学病院の臨床の最前線で患者診療に携わる教員はじめ、事務職員などの関係者一同、将来の日本、世界の歯科医療を担うすべての歯学部学生の学びを支えるため、一丸となって、いかなる社会情勢の変化にも柔軟に対応し、教育理念・ポリシーにそった教育を提供していきます。

新型コロナウイルス感染拡大への対応

学生は消毒された場所で間隔を保って実習に取り組んでいます。

スキルスラボラトリー

歯科診療においては、症例を分析し適切な診断を行うための豊富な知識や判断能力、推論能力とともに、適切な診療を実行するための技術が必要となります。本学統合教育機構には、医療・歯科医療の技術研鑽の場として、スキルスラボⅠ(医学系)・スキルスラボⅡ(歯学系)があり、スキルスラボⅡには、歯科医師・歯科衛生士の技術修練を目的に、歯科臨床シミュレーションユニットが6台、VR歯科シミュレーターが2台、歯科用実体顕微鏡1台、歯科用器材・材料が設置されています。歯科診療で行われる一連の診療行為(切削・充填・仮封冠製作・髄腔開拡・歯石除去・印象採得など)をマネキンヘッド上で実施可能で、学生・歯科医師(大学院生・研修歯科医など)が毎日自主的に修練しています。また、自己研鑽の場としてだけではなく、開業医(非常勤講師)による臨床テクニック講習(定期開催)、復職歯科衛生士の研修に利用され、VRシミュレーターは、高校生や低学年学生での歯科医療体験にも活用されています。自ら行動を起こし研鑽を行うというプロフェッショナルとしての姿勢獲得の点でも重要な施設となっています。
コロナ禍にもかかわらず、2021年度には延べ1415名の利用がありました。

わたしたちの教育

口腔保健学科

口腔保健学科 口腔保健衛生学専攻

教育概要

口腔保健学科口腔保健衛生学専攻は、1951年に創設された東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校を前身とし、2004年に4年制大学として歯学部口腔保健学科となりました。さらに2011年には口腔保健学科が2専攻となり、現在に至っています。 口腔保健衛生学専攻では、歯科領域はもちろん、医学、保健、福祉の知識を有し、多職種と連携して臨床、教育、研究で活躍できる口腔保健専門家である歯科衛生士養成教育を中心としています。本学の特色を生かした、幅広い一般教養と高度な専門的知識・技術を修得できる4年制大学教育課程ならではの「口腔保健学教育」を提供しています。そして、国際性豊かな感性、自らの考えに基づいて行動する自律性、他関連職種連携に必要な協調性を修得する機会を多く設けています。

教育概要

わたしたちの教育

わたしたちの教育

わたしたちは、人々の生涯にわたる健康な生活を支えるために、口や歯の健康づくりと福祉に関わることができる口腔保健の専門家の育成を目標としています。学生が温かく豊かな人間性を育み、人々の健康で幸せな生活の実現のために必要な専門的知識および技術を身につけること、卒業後には、広く社会に貢献し、いずれの場面でも指導的役割を果たすことを期待しています。

わたしたちの教育

国内最高水準の歯科医療を提供する歯学部附属病院の様々な専門外来での臨床実習や実際の患者診療をはじめ、地域保健や職域、総合病院など数多くの外部施設での臨地実習を通し、幅広い経験を積むことができます。特に、医学部附属病院病棟での看護師や他の職種の業務の見学、歯科衛生士による口腔ケアの見学実習は、今後、社会で必要とされる多職種連携、地域包括ケアなどへの対応へと繋がるプログラムとなっています。

わたしたちの教育

変化し続ける社会において、人々の健康で幸せな生活を実現するために、社会が求める口腔保健・福祉を見出すことは大変重要なことです。わたしたちの教育では、しっかりとした生命科学の知識、口腔保健に関する知識・技術の修得に加え、先見性を高めるために必要な科学的な視点、問題解決能力の育成や、多職種連携への姿勢、国際的な広い視野をもって、自らが中心となって社会へ貢献を行うことができる資質を修得できるプログラムを開発・導入しています。

口腔保健学科 口腔保健工学専攻

教育概要

日本の歯科医学教育の最前線を担う東京医科歯科大学歯学部において、わたしたちの歴史は、1952年に創設された歯学部附属歯科技工士学校に始まり、2011年設置の口腔保健工学専攻として、全国で2校目となる4年制の歯科医療技術者教育機関として引き継がれてきています。口腔保健工学専攻では、口腔の健康・維持・増進・回復のため、歯科医療専門分野はもとより、工学分野とも相互に密接な連携を図りつつ、総合的かつ科学的研究を遂行し、その成果を広く社会に還元することができる人材を育成しています。そして、未来を拓き、世界のリーダーとなりうる人材の輩出も目指し、歯科技工の技術だけに偏るのではなく、幅広い知識と専門的技能を有し、多方面で活躍するための資質を磨くカリキュラムを提供しています。

教育概要

わたしたちの教育

わたしたちの教育

歯科技工に必要とされる知識、技術の修得はもちろんのこと、さらに広い範囲で社会への貢献を可能とするために、歯科医療従事者の一員として必要である、温かく豊かな人間性、常に患者の立場に配慮した最良のケアを目指す姿勢を修得できるプログラムを提供しています。特に、幅広い教養と口腔から全身の健康に関する知識、高度な専門的技術の修得には、医学部、歯学部学生との連携教育、歯学部附属病院での臨床実習など、様々な機会を準備しています。

わたしたちの教育

技術の革新、また、国際状況の変化など、社会の変化は日進月歩です。歯科技工における先進技術であるCAD/CAMや高度専門分野である顎顔面補綴などの教育に特に力を注いでいます。また、国際的な視野を育成し、国際現場での活躍を可能とするために、ネイティブ外国人教員による英語プレゼンテーション授業や海外研修(台湾)を行っています。

わたしたちの教育

歯科医療技術者として、最高の歯科技工を通して患者へ最良のケアを提供することに限らず、幅広い知識と専門的技能をもとに総合的な科学的研究活動を行い、次世代の歯科医療の発展に寄与する人材、また、自らの夢をもって未来を拓き、世界でのリーダーとして活躍する人材の育成を目指して、国内最高レベルのカリキュラムを開発・導入しています。